在宅勤務環境を整備してみた(その1:BoYataノートPCスタンド)

在宅勤務

コロナ禍も第二波が…という状況ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。

私はと言えば、在宅勤務でなんとかなってしまう仕事らしく、緊急事態宣言が解除されても「原則在宅勤務」という状態が継続しております。
ただ、自宅には書斎などなく、在宅勤務が始まってからはもっぱらローテーブルにノートPCを置いて仕事していたのですが、常に背中や腰が痛い状況が続いてましてね…
「緊急事態宣言解除→在宅勤務継続」が決定した時点で「これはどけんかせんといかん(古)」と感じ、諸々の環境を整備することにしました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

まずはノートPCスタンドを

最初に検討したのは「ノートPCスタンド」。

「ローテーブル+ノートPC=猫背」という公式があるぐらいですからね(ないw)。
そもそもローテーブル使ってることもなんとかしないと、なのですがローテーブル前提だとしてもノートPCスタンドを使うことにより、画面の位置を高くして猫背を回避することが第一、と考えた次第。

条件は15.6inchがMUST。
仕事用PCは13.3inchなのですが、自宅のPCは15.6inchなので。

第1候補:折りたたみ式アルミ合金製

不思議なことにノートPCスタンドって製品名が付いてないモノが多くてこういう書き方にならざるを得ませんw
まず第1候補はこちら。

ただ、よく考えてみたら今やほとんど外出しないので折りたたみできて持ち運びに便利である必要性がない(笑)
角度調整も6段階とのことで微妙な調整はできないというところもマイナスポイント。あと、何気に携帯性重視な製品の割りに楽天のページでは重量が書いてありませんでしたw(Amazonには170gと記載されていましたが)

第2候補:ノートPCスタンド 高品質アルミ合金製

こちらは先の製品と違ってセパレート型ではないモノ。

ただ、こちらはレビューを見ると「安定性」についての不満がチラホラ見受けられており、決め手に欠けますね。

しかもPCスタンドって家電量販店などには置いていないので実物を見ることも困難ですからなかなか決めにくいです。

第3候補:BoYataノートPCスタンド ←これに決定

そんな中、光明を見出したのは YouTube。

私と同じことを私より前に考えて既に実践された方々が「在宅勤務環境を改善しました!」的な動画を上げてくれているのです。
そんな中で、こちらの動画を拝見してこのBoYataのスタンドを知った次第。

この動画の中で、角度を変える時に結構力を入れているシーンを見て「これなら結構安定してそう」という印象を受けました。

これまでの候補より若干高めですが、給付金も出ることですし(笑)、これに決定!

BoYataノートPCスタンドを使ってみた感想

使い始めて1ヶ月経ちましたが…全く問題ないです。

ちなみに、仕事用のノートPCは DELL Latitude 5290(13.3inch)、自宅用PCは HP Pavilion 15-au106TU(15.6inch)でして、上の写真はHP Pavilion 15の方です。ちなみにPCの幅は38cm。

同じ頃に外付けキーボードも購入したので基本的にノートPC自体には触らないで仕事していたためグラつきとかは意識していませんでした。
しかし、1ヶ月もせずに外付けキーボードが壊れてしまったのでスタンド上のノートPCのキーボードで打ち込んでいますが、グラつきは全く気にならないです(実際にはグラついてはいるのですが手の動きに応じたものなので「自然な揺れ」の範囲という印象)。

ただ、どこかには「折りたたみできるので持ち運べる!」的なことが書いてあったのですが…私ならこの重さでは持ち運びしないですねw 意外とずっしり来ると思うのですが…

あと、角度を変える時の力の入れ具合については、↑に添付した動画のぴろりさんのように女性だと結構力を入れないといけないかもしれないのですが、男性ならそこまで大変ではないと思います。ただし、持ち運ぶために頻繁に折りたたみを繰り返す方は歪ませないよう気をつけた方が良さそうですね。

現状、自分はこんな角度で利用中。
それまで毎日背中や腰が痛かったのが嘘のようになくなりました!

ということで携帯性はなんとも言えませんが、在宅勤務環境をかなり改善できる製品としてオススメできると思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました