TOSHIMI SESSION (2020/10/21)

低音

この日は久しぶりに「観るだけ」の立場でのLIVE参加でした。
簡単に記録を残しておきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

TOSHIMI SESSION とは?

ベーシスト永井敏己氏が主催するLIVEで永井氏以外はメンバーがその都度入れ替わって開催されています。最新スケジュールはこちら

この日のLIVE詳細

期日:2020/10/21(水)
場所:関内 ストーミーマンデー
メンバー:永井敏己(Ba), 阿部学(Gt), 長谷川浩二(Dr)

ギターの阿部さんは以前HeyJoeで黒沢ダイスケさんのセッションの対バンで観たことあるのですが、永井さん・長谷川さんは初見。
私の世代的には永井さんと言えばデッド・チャップリン、長谷川さんと言えばTHE ALFEEというイメージのある名プレイヤーですからそれはもう楽しみで楽しみで。

LIVEの前に…

この日のLIVEは20時スタートでやや遅め。
ですが同行者の某ギタリスト氏とは「18時に待ち合わせてメシ食いましょう」ということに。
こんな日に限って仕事が少し長引いてしまい、私が予定より15分遅れてしまいましたが。
会場近くの某蕎麦屋でパトロールなどの話をしながら腹ごしらえ。しかしこの店、我々以外客がいなかったなぁ…。
たまに出社する時もそうですが、この日乗った電車も人の多さは元に戻ったような印象を受けるんですが、こういう外食系はまだ厳しいんですかねぇ。

LIVE本編

19時半頃に会場入り。
予約時の整理番号は13番だったのですが、我々2人入れてその数字と同じぐらいの数のお客さんだったと思います。
ストーミーマンデーはお初の場所。まずLIVEスペースにありがちな地下ではなく2階ということに驚き。中に入ると左手にバーカウンター、右手にフロア。同じ横浜市内にあったHey Joeと同様に丸テーブルがいくつか配置されているのですが、テーブルの間には透明なビニールカバーらしきもので仕切りが設けられていました。

ほぼ定刻に、メンバーが現れて演奏開始。
驚いたのは永井さんとかはベースを持って1音も出さずにいきなり演奏が始まったこと。
普通、演奏前に楽器持ったらどうしても音を鳴らしてしまいますが、一切それが無かったのです。

そして永井さんのベースから出てきた音がまぁ衝撃的!
なんでしょう、ガツンと抜けるというか飛んでくる出音。同行者に「なんであんな音出るんですかね」と聞かれたのですが「右手じゃないですかね」と答えました。うむ、Hibiki氏(ex LIGHT BRINGER)を初めて生で観た時の衝撃と似ている…。
また、永井さんと言えば「フレットレス」な訳ですが、まぁフレットレスとは思えない正確すぎるピッチ。無駄なノイズが出ない完璧なミュート。もう左手も右手もレベルが半端ない。

使用ベースはロゴマークが無かったので判らなかったのですが、後で調べてみたらP-Projectと判明。足元はZOOM のB3を使われてました。ヘッドも持ち込まれてましたが詳細は確認できず。

セットリスト

阿部さんがこの日のセットリストをTweetされていましたのでちょっと拝借…。

1stセット1曲目の Stratus は仮バンドでもやってましたねぇ。懐かしい。
同じく1stセット5曲目の Party in Simon’s Pants はスティーヴ・ルカサーのソロアルバムの曲だそうで。

2ndセット3曲目の Into The Arena (MSG) は以外な選曲でしたが、同行者によると以前のTOSHIMI SESSIONでも演っていたそうです。この曲は本家のLIVEバージョンではベースソロがあるのできっとやるだろうと予測していたのですが…やらなかったです。意外でした。

カバー曲以外はほぼ永井さんの曲と思われますが、阿部さん・長谷川さんの曲もそれぞれ1~2曲演奏されていたと思います(確か Passion は阿部さんの曲でしたが…他は失念)

客層は女性比率高かったです。若めの女性はおそらく阿部さん目当てだと思いますが。
(永井さんの目の前に座ってた若い女性は永井さんに一瞥もせず阿部さんを凝視していたのが印象的でした…笑)

最後に

とにかくですね、ベースを弾く人間としては永井さんの出音に圧倒された一夜でございました。
また、違うメンバーでの演奏も観てみたいです!


コメント

タイトルとURLをコピーしました