[LIVE] LIGHT BRINGER @渋谷WWW (2013/07/14)

さて、この日のメインイベントです。
LIGHT BRINGERのLIVEはこれで4回目になります。
初めて観てから1年と3ヶ月が経ったわけですが、改めて思い出すといろいろなことがあったよなぁ…と。
本ツアー初日の6/2は諸事情により行けなかったため約4ヶ月ぶりとなりますね。

昼に下北でのLIVEが終わった後はしばらく下北で時間をつぶすことに。
でもって渋谷に移動したら…スゴい雷雨!
まぁ、雷雨だからそのうち止むだろうと思いながら井の頭線降りてすぐのマークシティで雨宿り…が、なかなか止まない(汗)
そうやっているうちに開演時間が近づいてくるわけで。
仕方なく地下通路を使ってスペイン坂に一番近い出口へ。
109のところに出たわけですが…ここがまぁ蒸し暑いのなんの( ;∀;)
小降りになった時点でWWWまでダッシュ!

WWWに入ったのが開演10分前ぐらいだったかな。
さっさとビールをGETして、ちょっと物販を覗くと…
Albionメンバー発見(・∀・) Vo、Dr、Keyのお三方。
ちょうどお客さん途切れたところだったのでちょっとだけ声をかけさせてもらいました。
(何も買わなくてスマン 笑)

で、フロアに入ると…
うわ、何この傾斜!
さらに…うわ、人だらけ!
そう、この日はソールドアウトしていたのでした!

さて、自分の居場所を確保しないと行けません。
最初、視界がよい階段に立っていたんですがさすがに係員に注意されてしもた(´・ω・`)
しかたなく中段よりやや後ろ目のあたりで隙間を見つけて潜入。

傾斜のおかげで前方の皆さんを見下ろす感じ。
おぉ、あそこにあの人が、あちらにはあの人が…
え?あれあの人も見覚えある人…いや今日は来れないと言ってたはず???

などと思っているうちに会場暗転。

0. SE
え!?なんかいきなりディスコ調なんすけど!
まずこれが一番驚いた(笑)
今までoverture的な曲がアルバムの先頭にあったわけですが、それがなくなってのSEとは言え…何という変わりよう。

01. Hyperion
あれ??hibikiのベースの色が…黒っぽい!
え?何か弦の本数少なくないか?

4 弦 ベ ー ス で す よ 、 奥 さ ん ! !

ぶったまげました(゚∀゚)
自分の目が悪くなったんじゃないか?と、何度も何度も目を凝らして見てしまいましたよ。
ペグ、1つ隠れてないよな?とか(笑)
昔は6弦弾いていたのが5弦になり…とうとう4弦ですか!
なんかずっとベースにばかり気を取られてました。
あ、ふっきーは絶好調のようですね♪

02. Fallen Angel
そういえば、この5人体制でのLIVEを観るのは3月の高崎以来になります。
3月の高崎ではバスドラムの音がズシズシ響きまくってたけどベースがいまひとつ聴こえなかったんですが、今日は私がいた位置では絶好のバランスで聴こえました。
おそらく私が観たLIGHT BRINGERのLIVEの中で一番よくベースが聴こえたのではないかと。
満足満足(^^)
そして、何と言ってもこの曲はやっぱYumiのツーバスがカッコよく心地よいですな。

2曲を終えて最初のMC。
お約束の「略してー」「ラブリー♪」をやってる間にhibikiはいつものキツネ色5弦に持ち替え。
「今日はファイナルなのでこのツアーでやってなかった古い曲もやるよー」
ってことで3曲目へ

03. merrymaker
「古い曲」か言われるとメジャーデビュー前の曲か!?とか期待しがちですが、メジャー1st=古いということらしい。
しかしこの曲…Yumiが叩くとめっちゃ重いっすなw
結構genesisの曲はやる曲が固定してますね。

オイラはBabelが聴きたいでし!
Mao曲なんだからたまにはやろうぜ!

04. if
再び新作から。
自分は新作の中ではこの曲が一番好きですね。
高崎で演奏された時から「これはイイ!」と感じていましたので。
新作が発表された後であらためてLIVEで聴くとなお良いですね。
あ、目から汗が出そうに…。

05. Just Kidding!
またgenesisに戻っての1曲。
hibiki作曲のせいかmerrymakerと合わせてgenesisの中では定番曲ですなぁ。

ここでMCが入り、hibikiさんまた4弦ベースに持ち替え。
さて、この4弦ベースですが、先ほどは「黒っぽい」と書いたのですが、見る角度によっては茶色っぽくも見えます。
黒っぽいけど茶色っぽく見えるベース、というとBacchusのブラックオイルフィニッシュを思い浮かべるんですが、キツネさんが使ってたベースはピックガードが無かったように見えましたので。
あとピックガードが無いジャズベタイプというと昼間見た人が使っていたSadowskyですが…。
カタログを見る限りは黒っぽいのでピックガード無しのタイプは存在しないんですよねぇ。

06. 人形が見た夢
07. 孔雀とカナリア
08. hibikiベースソロ→JaYギターソロ→2人のソロバトル

新作の中でもヘヴィ&プログレッシヴシリーズな2曲。
この2曲ってやっぱり新作と前作のカラーの違いを如実に表わしてますよね。

そして…4弦のままベースソロに!
あれ、今までこんなベースソロタイムあったっけ?
まさに縦横無尽、鬼畜すぎます。

この後どう持ってくのかな?と思ったらJaYが出てきてギターソロに。
さらにその後はhibikiとJaYのソロの掛け合い、つまりソロバトルですな。
今までになかったよね?こんなん。
前週のMAHATMAのレポ
「こんなベースソロ、ラブリーのLIVEでも観れないのでは?」
とか書きましたが…1週間にして前言撤回です(汗)

ソロバトルが終わるとMC入らずに、ベースが
5弦に変わって…

09. Eau Rouge
イントロでギターのハーモニクスとリフが重なるところがあるんで、あそこはLIVEでどうすんのかなーと思ってたらハーモニクスはさすがにナシでしたね。
6月の東京公演では初演のせいかズッコケたところがあったそうですが、この日はカンペキ。

インスト曲の後のMCってことでメインの語り手はJaY
今回のツアーではこの曲の前にMCを任されていたらしく、
「その順番だとF1のこととか話せるんですけどね」とだいぶネタに困っていた模様(笑)
最後は「ふきちゃーん、早く来てー」と泣いてました(笑)

10. Hydrangea

新作の中でもポップな方向に振り切っているこの曲。
80年代歌謡曲っぽいという声もありますが、なんだかんだと楽器隊は強烈(笑)
ただ、こういう曲もずっぽりハマってしまうのがラブリーならでは、だよね。

11. Mao ピアノソロ
12. 風

このですね、ピアノソロがですね…素晴らしかったのですよ。
シンセの方に途中で移ったりするのかなーと思ったらピアノで通して、そしてそのまま風のイントロへ…
いやー、この流れ、鳥肌たちましたね、ハイ。

この後のMCではふっきーが喋っている時になぜかJaYがピックを観客に向かって投げたんですな。
ふっきー思わず「ちょっと!私がしゃべってるのに!」と突っ込んでるところが微笑ましい(^^)

13. ark
キタ━(゚∀゚)━!
オイラのFavorite Song!
去年の4月以来なので超ウレシス!!!

14. noah
おぉ、まさかのgenesis曲がMC挟んで3連チャン!
あ、これは確か6月にもやっていたみたいですよね。

15. Yumi ドラムソロ
静か目なシンバルワークで始まり、その後ツーバスでリズムを刻むパターンに入ったんですが、そこでリズムに合わせて
「♪オイ!オイ!オイ!」
とのコールが!(゚∀゚)
いやー、あの流れでああやって叩かれたら声出ちゃうよね。

16. Venus
新作のトリを締めるパーティソング。
掛け合いがあるわけですが…あ、歌詞覚えてくるの忘れた(笑)
「ニャハハ」のところは確か「行くよー渋谷ー!」だったかと。

ここでhibikiのMC。
「ニコニコ笑いながら演奏してるけどめっちゃ難しいのよ、この曲」
「でもね、みんな笑顔だからやってるこっちも笑顔になっちゃうよね」

そして、MCは販促コーナーへ(笑)
タオルは完売したそうです。雷雨効果?w
新グッズは
・缶バッジ3個セット500円
・シャープペンシル600円
などだったそうで。
で、先週のMAHATMAのライブでも売っていた「HBキツネの缶バッジ」も今日売っていたみたいですね。
「なんでこっち(ラブリーロゴ)のが3個500円で、そっちが2個500円なわけ?」とツッコまれてましたが、「キツネの方が色使いが多かったり、大きさがちょっと大きめだったりっていう理由があるんだよ」と反論しておりました。

販促コーナーが終わると、ふっきーのMCに被せてあの曲のピアノのイントロが…

17. Hearn’s Heaven
このピアノイントロが流れてる間のライティングが幻想的で美しかったですね。
色も心なしか新作のアートワークの色に似せた青…。
おぉ、また目から汗が…

18. Tales of Promises
そして、やはり曲の流れ的にラストはこの曲。
いやはや、ここまでかなり高速な曲が続いたので一番Yumiが心配だったんですが…
※だって去年の10月はMAHATMAのひでじいが足をつらせたぐらいですからね。
ツーバス連打の上、バスドラの踏み方が細かく変わるこの曲も見事に叩き切りましたねぇ。
驚嘆以外の何ものでもないです。
さらに、この曲で一番好きなのはアウトロのギターですな。
流れるようなギターソロにシビレました、ハイ。

この曲が終わってメンバーが掃けた後、当然ながらアンコールを求める拍手が起こるわけですが…しばらくしてどこからともなく拍手に合わせて
「ラブリー!ラブリー!」
というコールが起こったのです。

–encore–

ステージ上が照らされてメンバーが戻って来ました。
ふっきー曰く
「アンコールで自分のバンドの名前がコールされるのが夢だった」と。
そう言って感動させつつ…
「もう1回やってみて」とか言っちゃったりするところがまた小悪魔的(笑)

19. Diamond

恒例の曲中のメンバーMCは…
例のごとくJaYがだだスベリ(笑)
「かなこぉおおおお」って言ってたのはおそらくももクロネタだと思いますが…
反応薄っ!

hibikiの番では
「例によって何も言うことはない。ということは…」
とベースをスタッフにあずけて客席へダイブ!

そして、いつからそうなったのかサビでみんなタオル回す回す(笑)
さっき「タオル完売」と聞いてもなんとも思わなかったけど、この風景見たら「あー買っておけば」とちと後悔。
私の位置から見てても壮観でしたから、ステージ側から見たらコレ感動モンだろね。

Diamondが終わって、ちょこっとMCが入ります。
「次の曲は…久しぶりにやるね」とふっきー
「そうだね、久しぶりだね」とMao
俺は初めてだけどね…あ、言っちゃったw」とYumi

えー!Yumiさん初めてってことは…なんだなんだ!!!?
と思いを巡らせている間に…

20. Love You♡

…とのコール!
おぉおお!!
この局面でこの曲!!

昨年10月の原宿以来…ですかね。
あの時は曲中で何小節分かのワープが起こって投げキッスがなくなったという歴史的事件(笑)が起こった曲。
4月に初めて観た時は全然意識してなく、10月はワープしたw ので今回初めて目撃しましたが…
いやー、ええですなぁ(笑)
ギターのメロディに合わせての「♪お~おおおお~…」の大合唱で燃え尽き…

いやいやいやいやw、まだまだです!ファイナルですもん!

客電半分つきま
したけど…誰も帰る人いない。

—encore 2—

21. Upstream Children

今回のツアーではアンコールは2曲。
開幕~Resistance が固定で、あとは Diamond か Upstream Children だったわけですが、Diamondはさっきやったのでどっち来るかなー、と思ったらこちらでした。
「飛べ飛べ~!」との声に合わせてみんな飛ぶ飛ぶ(笑)
前方の皆さんが飛んでる様はこれまた壮観。

そして、この曲の終わり方…
ツアーファイナルの最後にふさわしい終わり方ですな。
あ、また目から汗が…(笑)

—–
この日のセットリストはライブ中にスマホでメモっておりました。
MCに入ったらそこまでやった曲をメモる、って感じですかね。
MCの内容もちょろっとメモっていたのですが…
なぜかTwitterアプリ上でメモってしまったという大失態(笑)
当然140字になんか入るはずもなく…(汗)
まぁ、コピペしてEvernoteにでも貼り付けておけばよかったんですが「せっかくTwitter上でメモったからこのままTweetしてしまえー」とMCの内容とかを削除して140字に収めてTweetしたり…なんてことをやってたら、結局コピペするの忘れたままにしてしまったというね…。

というわけで、思い出しながら書いてたら1週間かかってしまいましたとさw

さて、この日はふっきーのMCに観客が

「いやいやいやいやw」

と返すという絶妙なケミストリーが生まれたわけですが、最初にどういうやり取りをしていたか忘れてしまった…。
メモしてたんだけどね(笑)

ふ:「さて、最後あと2曲です」
客:「いやいやいやいやw」

というのは覚えてるんだけど…。

どなたか覚えてたらコメントで教えてくださいませ!

あと、hibikiはん、4弦ベースの解説はよお願いしますぜ!

【参考リンク】
LIGHT BRINGER @ SHIBUYA BOXX (2012/04/14)
LIGHT BRINGER @ 原宿アストロホール (2012/10/13)
LIGHT BRINGER @ 高崎 club FLEEZ (2013/03/08)

コメント

  1. koma より:

    SECRET: 0
    PASS:
    「いやいやいやw」の件、Twitterで あさみん さんから教えていただきました。

    ----------—-
    ふきてん「もう半分くらいまで終わってるんだけど」
    観客「…えー」
    ふきてん「あんまり残念じゃないでしょ?」
    観客「いやいやいやいや」
    ふきてん「え、それ面白いねー!ww」

    だった気がします!
    ----------—-
    あさみんさん、ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました