・5/14(日) パシフィコ横浜
・5/21(日) 東京国際フォーラム
としっかり2日ともサラリーマンでも行きやすい日曜日に設定されておりました。ただ、私にとってはこれがアダとなり、どちらも行けない事態に…。
そこで私が狙ったのは…5/19(金)の仙台公演!
TOTOの時と同様に会社ズル休みしたかったんですが、仕事の状況的にそれはNG。
フレックスタイムを最大活用して15時に会社を出れば18時半には仙台に到着の予定でした。
しか~し!
なかなかうまくいかないもんですねえ。
そういう時に限って帰ろうとするとつかまるわけで…。
予定より20分ほど遅れてしまいました。
携帯の乗換案内サイトで調べてみると…仙台到着予定が19時20分!
20分会社を出るのが遅れただけで仙台着が1時間近く遅れてしまった~(涙)。
それでもまだ行く気で、新幹線の自動券売機へ。
あー!金がない!
クレジットカード使えばすむ話なんだけど、今回の遠征は妻にナイショだったのでそういうわけにはいかない。
仕方なくいったん改札出てATMを探す。
金をおろして再び乗換案内で検索。
仙台着が19時30分になってしもた~。
でも、ふと券売機の上にある時刻表をみるともうすぐ出る新幹線(やまびこ)がある!
急いでキップ買ってそれに乗ったら…
「途中の○○駅でやまびこ△△号の通過待ちをします」
だって。
しまった~!
仕方なく大宮で降りる。せっかく自由席で座れたのに…。
大宮で次に来たやまびこに乗ろうとすると…超満席!
今これに乗っても最低でも福島まで立ちっぱなし。それで着いたとしても”Burn”は観れず…。
泣く泣くあきらめました。
LIVE DVD見て自分をなぐさめることにしよう。
#まだ買ってないけど…。
コメント